かさまの杜保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 神奈川県横浜市栄区笠間3-11-8 運 営 社会福祉法人杜の会 園児定員 120名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (2.0) -
風通しの良さ (5.0)
保育士口コミ - かさまの杜保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
この保育園では、0歳クラスと1歳クラスが同じ部屋で、その他に3歳クラスと4歳クラス、5歳クラスの全部で4クラスありますが、全園児が一緒の部屋で過ごす時間を設けて異年齢交流を実施しています。クラスの部屋以外にも遊びのエリア、生活の襟、食事のエリアに分かれていて、様々な年齢の子どもが一緒に遊ぶことで、思いやりの心を育んでいます。
-
転職を考える方へのコメント
最近は異年齢交流を実施する保育園が多いです。そのため、保育園内の全園児の名前を覚える覚悟が必要です。子どもの名前が覚えられるように頑張る覚悟が必要と言えるでしょう。
勤務実態 - かさまの杜保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - かさまの杜保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - かさまの杜保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - かさまの杜保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - かさまの杜保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
住宅手当と家賃補助制度があるのが助かると思い、この保育園への入職を決めました。比較的給与体系もよく、福利厚生もしっかりしていたので安心だと思いました。保育内容としては思っていた通りでしたが、全園児が120名もいるため全員の顔を覚えるのが少々大変でした。しかし、頑張って顔と名前が一致するように覚える努力をしています。
-
保育の特徴
この保育園では、0歳クラスと1歳クラスが同じ部屋で、その他に3歳クラスと4歳クラス、5歳クラスの全部で4クラスありますが、全園児が一緒の部屋で過ごす時間を設けて異年齢交流を実施しています。クラスの部屋以外にも遊びのエリア、生活の襟、食事のエリアに分かれていて、様々な年齢の子どもが一緒に遊ぶことで、思いやりの心を育んでいます。
-
転職を考える方へのコメント
最近は異年齢交流を実施する保育園が多いです。そのため、保育園内の全園児の名前を覚える覚悟が必要です。子どもの名前が覚えられるように頑張る覚悟が必要と言えるでしょう。
-
住宅手当と家賃補助制度があるのが助かると思い、この保育園への入職を決めました。比較的給与体系もよく、福利厚生もしっかりしていたので安心だと思いました。保育内容としては思っていた通りでしたが、全園児が120名もいるため全員の顔を覚えるのが少々大変でした。しかし、頑張って顔と名前が一致するように覚える努力をしています。