善隣館保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都江戸川区上一色1丁目13番1号 園児定員 123名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (2.0) -
風通しの良さ (5.0)
保育士口コミ - 善隣館保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
晴れた日はなるべく外で保育を行うようにしています。子供たちも外でのびのびと遊べるので、楽しんでいるようでした。また、健康的な身体づくりに力を入れており、裸足や薄着で活動することもあります。挨拶や基本的な生活習慣が出来るように指導をしているので、なんでも一人で出来る子供が多いです。
-
転職を考える方へのコメント
駅から少し離れた場所にある園なので、時間に余裕をもって通勤すると良いと思います。ベテランの保育士も沢山いるので、何か困ったことなどがあれば気軽に相談する事が出来ます。
勤務実態 - 善隣館保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 善隣館保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 善隣館保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 善隣館保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 善隣館保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
アットホームな雰囲気のこの園が魅力的に感じ、入職しました。子供たちも元気いっぱいで、毎朝挨拶をしてくれるので嬉しいです。今では業務も一通り、一人で行えるようになりました。若い保育士からベテランの方まで沢山いるので、とても賑やかな保育園です。毎日、とても楽しく仕事をしています。
-
保育の特徴
晴れた日はなるべく外で保育を行うようにしています。子供たちも外でのびのびと遊べるので、楽しんでいるようでした。また、健康的な身体づくりに力を入れており、裸足や薄着で活動することもあります。挨拶や基本的な生活習慣が出来るように指導をしているので、なんでも一人で出来る子供が多いです。
-
転職を考える方へのコメント
駅から少し離れた場所にある園なので、時間に余裕をもって通勤すると良いと思います。ベテランの保育士も沢山いるので、何か困ったことなどがあれば気軽に相談する事が出来ます。
-
アットホームな雰囲気のこの園が魅力的に感じ、入職しました。子供たちも元気いっぱいで、毎朝挨拶をしてくれるので嬉しいです。今では業務も一通り、一人で行えるようになりました。若い保育士からベテランの方まで沢山いるので、とても賑やかな保育園です。毎日、とても楽しく仕事をしています。