西新井保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都足立区西新井二丁目21番2号 園児定員 134名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (5.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 西新井保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
園庭の開放などを行っているのはこの保育園の特徴だと思います。仲間の中で育ちあえる子を保育方針の1つとしており、地域と交流できる場を用意しています。大事なことだと思うので、すごくいい機会だと思います。 元気にあそべる子という保育方針のもと、丈夫な体作りをしているのですが、熊野神社や航空公園と散歩コースが沢山あるので、そういった意味でもよい立地にあると思います。
-
転職を考える方へのコメント
子供たちの体力にはいつも驚かされます。体力のない方はちょっと大変かもしれません。よく聞き・話し・考える子を保育方針としており、様々なことに興味・関心を持ってもらえるようにすることも私たちの仕事なので、自分自身が色んなことにアンテナをはれるように日々心がけています。新しい発見を楽しめる方には向いていると思います。
勤務実態 - 西新井保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 西新井保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 西新井保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 西新井保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 西新井保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
福利厚生面が充実している点・定員が130名と多いので沢山の子供たちと接することができて楽しそうと思えた点がきっかけで入職を決めました。実際沢山の子供たちを日々相手にしており、それぞれに個性があって、いろんなことを学べるので楽しいです。 土日祝休みと聞いていて、月に1~2回ほど出勤があると聞いていたのですが、思ったよりきちんと休めています。ただ体力はやはり必要です。
-
保育の特徴
園庭の開放などを行っているのはこの保育園の特徴だと思います。仲間の中で育ちあえる子を保育方針の1つとしており、地域と交流できる場を用意しています。大事なことだと思うので、すごくいい機会だと思います。 元気にあそべる子という保育方針のもと、丈夫な体作りをしているのですが、熊野神社や航空公園と散歩コースが沢山あるので、そういった意味でもよい立地にあると思います。
-
転職を考える方へのコメント
子供たちの体力にはいつも驚かされます。体力のない方はちょっと大変かもしれません。よく聞き・話し・考える子を保育方針としており、様々なことに興味・関心を持ってもらえるようにすることも私たちの仕事なので、自分自身が色んなことにアンテナをはれるように日々心がけています。新しい発見を楽しめる方には向いていると思います。
-
福利厚生面が充実している点・定員が130名と多いので沢山の子供たちと接することができて楽しそうと思えた点がきっかけで入職を決めました。実際沢山の子供たちを日々相手にしており、それぞれに個性があって、いろんなことを学べるので楽しいです。 土日祝休みと聞いていて、月に1~2回ほど出勤があると聞いていたのですが、思ったよりきちんと休めています。ただ体力はやはり必要です。