風の子保育園
- 園トップ
- 口コミ(12件)
-
評 価 (2.8) 施 設 認可保育園 所在地 東京都板橋区仲町14番15号 運 営 社会福祉法人有隣社福祉会 開 園 1950年12月1日 園児定員 91名 -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (2.8) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 風の子保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
この保育園では0歳から2歳半未満の乳児保育と2歳半から就学前児の幼児教育に分けて保育を行なっています。乳児保育では子どもたちの成長に合わせた小グループで保育を行ないます。幼児教育では思いやりや社会性が身につく縦割りグループを構成して自由な遊びを展開できるコーナー教育を実施しています。
-
転職を考える方へのコメント
子どもたちのことをとてもよく考えている保育園なので、保育士としてのキャリアを上げたい方に向いている保育園だと思います。厳しい先輩もいますが、やりがいのある職場です。
勤務実態 - 風の子保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 風の子保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 風の子保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 風の子保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 風の子保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
自宅の近くにある保育園で通いやすかったので働くことにしました。正直保育園は働いているお母さんをサポートするだけだと思っていました。しかしこの保育園はベビーマッサージを実施したり、玩具コンサルタントが選んだおもちゃなどがあり、子どもたちのことをとてもよく考えているところにギャップを感じました。
-
保育の特徴
この保育園では0歳から2歳半未満の乳児保育と2歳半から就学前児の幼児教育に分けて保育を行なっています。乳児保育では子どもたちの成長に合わせた小グループで保育を行ないます。幼児教育では思いやりや社会性が身につく縦割りグループを構成して自由な遊びを展開できるコーナー教育を実施しています。
-
転職を考える方へのコメント
子どもたちのことをとてもよく考えている保育園なので、保育士としてのキャリアを上げたい方に向いている保育園だと思います。厳しい先輩もいますが、やりがいのある職場です。
-
自宅の近くにある保育園で通いやすかったので働くことにしました。正直保育園は働いているお母さんをサポートするだけだと思っていました。しかしこの保育園はベビーマッサージを実施したり、玩具コンサルタントが選んだおもちゃなどがあり、子どもたちのことをとてもよく考えているところにギャップを感じました。