せんかわみんなの家
- 園トップ
- 口コミ(9件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都豊島区要町3-54-8 運 営 社会福祉法人つばさ福祉会 開 園 2015年4月1日 園児定員 105名 -
保育の自由度 (3.3) -
人間関係 (2.3) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - せんかわみんなの家
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
産休明けの0歳児から5歳児まで預かっており、延長保育や一時保育、休日保育など幅広く行っています。子供たちは家にいるようにリラックスしながら過ごし、その生活の中で基本的生活習慣を身に着けていました。また子供の感情をくみ取り、興味を持ったことは積極的に取り入れるような保育を行っています。
-
転職を考える方へのコメント
駅からとても近いところにある保育園なので、電車で通勤しやすいです。同僚もほとんどの方が電車で通勤していました。アットホームな雰囲気の職場なので、すぐに慣れると思います。
勤務実態 - せんかわみんなの家
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - せんかわみんなの家
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - せんかわみんなの家
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - せんかわみんなの家
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - せんかわみんなの家
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
とても家庭的な雰囲気の、この保育園が魅力的に感じ応募しました。外観も住宅のようなモダンな外観で、落ちついた建物になっています。園児だけではなく、地域の方や職員の方も過ごしやすい内装なのでとても仕事がしやすいです。他の園よりも待遇も良いので、長く続けやすい職場だと思います。
-
保育の特徴
産休明けの0歳児から5歳児まで預かっており、延長保育や一時保育、休日保育など幅広く行っています。子供たちは家にいるようにリラックスしながら過ごし、その生活の中で基本的生活習慣を身に着けていました。また子供の感情をくみ取り、興味を持ったことは積極的に取り入れるような保育を行っています。
-
転職を考える方へのコメント
駅からとても近いところにある保育園なので、電車で通勤しやすいです。同僚もほとんどの方が電車で通勤していました。アットホームな雰囲気の職場なので、すぐに慣れると思います。
-
とても家庭的な雰囲気の、この保育園が魅力的に感じ応募しました。外観も住宅のようなモダンな外観で、落ちついた建物になっています。園児だけではなく、地域の方や職員の方も過ごしやすい内装なのでとても仕事がしやすいです。他の園よりも待遇も良いので、長く続けやすい職場だと思います。