同援さくら保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都豊島区南池袋3-7-8 運 営 社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 開 園 2006年4月1日 園児定員 108名 -
保育の自由度 (2.5) -
人間関係 (3.5) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 同援さくら保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
アットホームな雰囲気が保たれており、子供一人の個性と性格を大切にする保育を実施しています。多くの人が気軽にコミュニケーションを取れるように小学校や中学校の他に老人ホームなどに訪問して、接する機会を与えています。またさつまいもやじゃがいも掘りなどを行い、子どもが自然を触れ合えるようにしている保育園です。
-
転職を考える方へのコメント
抜群の交通アクセスに加えて、様々な年齢の子どもと接していく事ができる為、保育士として成長しやすい環境です。開設してまだ年月が経過していない為、多くの設備が新品の状態で管理されており、働ける環境になっています。
勤務実態 - 同援さくら保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 同援さくら保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 同援さくら保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 同援さくら保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 同援さくら保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
池袋駅から徒歩10分のアクセスに加えて、利用定員数が108人と大型保育園になっており、保育士として成長できると感じて入職を決意しました。入職後に大変だったのが一般的な保育だけではなく、障害保育や延長保育も実施しなくてはいけない為、考えていたよりも残業が発生したのがちょっと辛かったです。
-
保育の特徴
アットホームな雰囲気が保たれており、子供一人の個性と性格を大切にする保育を実施しています。多くの人が気軽にコミュニケーションを取れるように小学校や中学校の他に老人ホームなどに訪問して、接する機会を与えています。またさつまいもやじゃがいも掘りなどを行い、子どもが自然を触れ合えるようにしている保育園です。
-
転職を考える方へのコメント
抜群の交通アクセスに加えて、様々な年齢の子どもと接していく事ができる為、保育士として成長しやすい環境です。開設してまだ年月が経過していない為、多くの設備が新品の状態で管理されており、働ける環境になっています。
-
池袋駅から徒歩10分のアクセスに加えて、利用定員数が108人と大型保育園になっており、保育士として成長できると感じて入職を決意しました。入職後に大変だったのが一般的な保育だけではなく、障害保育や延長保育も実施しなくてはいけない為、考えていたよりも残業が発生したのがちょっと辛かったです。