並木第三保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 神奈川県横浜市金沢区並木3-9-1 運 営 社会福祉法人しののめ会 園児定員 102名 -
保育の自由度 (5.0) -
人間関係 (2.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 並木第三保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
子供達が、自らの手で触れ創作する、そういったカリキュラムが多いです。クッキングの時間もあり、ホットケーキを一から園児達が作ります。ホットケーキにホイップクリームやフルーツをトッピングしたりして、オリジナルのホットケーキ作りを楽しみます。近隣の老人ホームとの交流もあり、敬老精神を学ぶ事も大切にしている保育園です。
-
転職を考える方へのコメント
シフトによっては、帰りの時間が遅くなる事もあるので、そこは覚悟した方が良いと思います。特に正社員の中には、仕事を持ち帰ってやっている人もいるようです。ただ、保育士さん同士でシフトを交代したりできるので、休みが取りにくいという印象はありません。
勤務実態 - 並木第三保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 並木第三保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 並木第三保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 並木第三保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 並木第三保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
幸浦駅のすぐ目の前という立地が、電車通勤しやすい職場を探していた私にはぴったりでした。しののめ会というしっかりした社会福祉法人が運営しているので、安心感があるというのも決め手になりました。昔ながらの保育園という雰囲気ですが、衛生管理などはしっかりしていました。安全対策などもされていますし、思っていた以上に環境は良いです。
-
保育の特徴
子供達が、自らの手で触れ創作する、そういったカリキュラムが多いです。クッキングの時間もあり、ホットケーキを一から園児達が作ります。ホットケーキにホイップクリームやフルーツをトッピングしたりして、オリジナルのホットケーキ作りを楽しみます。近隣の老人ホームとの交流もあり、敬老精神を学ぶ事も大切にしている保育園です。
-
転職を考える方へのコメント
シフトによっては、帰りの時間が遅くなる事もあるので、そこは覚悟した方が良いと思います。特に正社員の中には、仕事を持ち帰ってやっている人もいるようです。ただ、保育士さん同士でシフトを交代したりできるので、休みが取りにくいという印象はありません。
-
幸浦駅のすぐ目の前という立地が、電車通勤しやすい職場を探していた私にはぴったりでした。しののめ会というしっかりした社会福祉法人が運営しているので、安心感があるというのも決め手になりました。昔ながらの保育園という雰囲気ですが、衛生管理などはしっかりしていました。安全対策などもされていますし、思っていた以上に環境は良いです。