徳田保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都中野区江古田三丁目15番2号 園児定員 123名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - 徳田保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
園では体育や表現活動、リトミックや造形などさまざまな教育に取り組んでいます。モンテッソーリ教育では毎日専門の講師による指導で、教具を使用してお仕事をします。他にも4,5歳児を対象に専門の講師のよるサッカーの指導があります。さまざまな教育を行うことによって、子ども達の表現力や感性が養われます。
-
転職を考える方へのコメント
独特の教育法であるモンテッソーリ教育やキリスト教の行事に触れ合うことができる保育園です。これらの教育法に興味がある方に向いている保育園だと思います。職員は落ち着いている方が多いです。
勤務実態 - 徳田保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 徳田保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 徳田保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 徳田保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 徳田保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
以前からモンテッソーリ教育の行っている保育園で働きたいと思っていました。いろいろ探してみたところ、自宅近くにある徳田保育園で実施しているということだったので入職しました。はじめてキリスト教系の保育園で働くことになったので、お祈りの時間など独特の保育に少しギャップを感じましたがすぐに慣れることができました。
-
保育の特徴
園では体育や表現活動、リトミックや造形などさまざまな教育に取り組んでいます。モンテッソーリ教育では毎日専門の講師による指導で、教具を使用してお仕事をします。他にも4,5歳児を対象に専門の講師のよるサッカーの指導があります。さまざまな教育を行うことによって、子ども達の表現力や感性が養われます。
-
転職を考える方へのコメント
独特の教育法であるモンテッソーリ教育やキリスト教の行事に触れ合うことができる保育園です。これらの教育法に興味がある方に向いている保育園だと思います。職員は落ち着いている方が多いです。
-
以前からモンテッソーリ教育の行っている保育園で働きたいと思っていました。いろいろ探してみたところ、自宅近くにある徳田保育園で実施しているということだったので入職しました。はじめてキリスト教系の保育園で働くことになったので、お祈りの時間など独特の保育に少しギャップを感じましたがすぐに慣れることができました。