なかのまるのなか保育園大きなおうち
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都中野区中野2丁目18番4号 園児定員 153名 -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (2.0) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - なかのまるのなか保育園大きなおうち
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
「おおきなおうち」をテーマとし、子どもの在籍数が多い園でありながらアットホームな雰囲気の保育園です。家庭的な環境の保育園で子どもたちが毎日を過ごすことで、大人も子どもも関係なく支えあえる関係性を築き、思いやりの心を育てます。また、毎日元気に遊ぶことで健康的な体を作ります。
-
転職を考える方へのコメント
自由に作ることができるサークルがあったりと、大学・専門学校の延長のような雰囲気の職場です。職員一人ひとりが意見を出して園をつくっていくことを重視するので、自発的に行動できるひとに向いている職場だと思います。
勤務実態 - なかのまるのなか保育園大きなおうち
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - なかのまるのなか保育園大きなおうち
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - なかのまるのなか保育園大きなおうち
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - なかのまるのなか保育園大きなおうち
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - なかのまるのなか保育園大きなおうち
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
若い先生が多く、園の先生方の友達のような雰囲気が良いと思ってこちらの職場を選びました。色々な最新の保育を取り扱っているので、学校で学んだことが通用しないことも多く、日々勉強し続けなければいけないのが大変です。ですが、遊びを重視した保育園なので、保育士も子どもたちと楽しく遊びながら1日を過ごせる職場で働きやすさに関してはとても良いと思います。
-
保育の特徴
「おおきなおうち」をテーマとし、子どもの在籍数が多い園でありながらアットホームな雰囲気の保育園です。家庭的な環境の保育園で子どもたちが毎日を過ごすことで、大人も子どもも関係なく支えあえる関係性を築き、思いやりの心を育てます。また、毎日元気に遊ぶことで健康的な体を作ります。
-
転職を考える方へのコメント
自由に作ることができるサークルがあったりと、大学・専門学校の延長のような雰囲気の職場です。職員一人ひとりが意見を出して園をつくっていくことを重視するので、自発的に行動できるひとに向いている職場だと思います。
-
若い先生が多く、園の先生方の友達のような雰囲気が良いと思ってこちらの職場を選びました。色々な最新の保育を取り扱っているので、学校で学んだことが通用しないことも多く、日々勉強し続けなければいけないのが大変です。ですが、遊びを重視した保育園なので、保育士も子どもたちと楽しく遊びながら1日を過ごせる職場で働きやすさに関してはとても良いと思います。