太陽の子 世田谷きぬた保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都世田谷区砧4-26-8 運 営 長谷川キッズライフ株式会社 開 園 2016年4月1日 園児定員 - -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (2.5) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 太陽の子 世田谷きぬた保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
園では英語教育に力を入れており、「子ども英語ふぁんばりん」というカリキュラムを取り入れています。他にも絵本の読み聞かせに力を入れていて、0歳から5歳までの間に5000冊の絵本に触れる環境を目指しています。食育活動にも取り組んでいて、提携農園で作られた美味しい野菜を給食で味わえます。
-
転職を考える方へのコメント
保育士の研修では保育先進国スウェーデンでの海外研修も行っているので、保育士としてスキルアップをしたい方に向いている保育園です。全体的に若い保育士が多いので、新人の保育士にも働きやすい環境です。
勤務実態 - 太陽の子 世田谷きぬた保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 太陽の子 世田谷きぬた保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 太陽の子 世田谷きぬた保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 太陽の子 世田谷きぬた保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 太陽の子 世田谷きぬた保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
転職活動をしていた時にこの園が開園する情報を聞いたので、入職しました。新しい園なので特に期待をしないで入職したのですが、保育士の研修制度などが充実していて思っていたよりしっかりとした保育園なのだなと思いました。若い保育士さんが多い職場なので活気もありやりがいがあります。
-
保育の特徴
園では英語教育に力を入れており、「子ども英語ふぁんばりん」というカリキュラムを取り入れています。他にも絵本の読み聞かせに力を入れていて、0歳から5歳までの間に5000冊の絵本に触れる環境を目指しています。食育活動にも取り組んでいて、提携農園で作られた美味しい野菜を給食で味わえます。
-
転職を考える方へのコメント
保育士の研修では保育先進国スウェーデンでの海外研修も行っているので、保育士としてスキルアップをしたい方に向いている保育園です。全体的に若い保育士が多いので、新人の保育士にも働きやすい環境です。
-
転職活動をしていた時にこの園が開園する情報を聞いたので、入職しました。新しい園なので特に期待をしないで入職したのですが、保育士の研修制度などが充実していて思っていたよりしっかりとした保育園なのだなと思いました。若い保育士さんが多い職場なので活気もありやりがいがあります。