ココファン・ナーサリー砧
- 園トップ
- 口コミ(12件)
-
評 価 (3.3) 施 設 認可保育園 所在地 東京都世田谷区砧5丁目20番14号 運 営 株式会社学研ココファン・ナーサリー 開 園 2015年4月1日 園児定員 - -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (3.5) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - ココファン・ナーサリー砧
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
商店街から少し入った住宅街の中にできた保育園です。地域に根差した保育ができるよう、商店街を散歩してお店の様子を見学したりしています。周囲には公園が点在していて、園庭を合わせて外遊びの幅を広げています。室内では、自由時間にめいめいが好きな遊びをして、落ち着いて過ごしていることが多いです。
-
転職を考える方へのコメント
住宅街に溶け込む一軒家のような園舎で、職員と園児が家族のように過ごしています。
勤務実態 - ココファン・ナーサリー砧
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - ココファン・ナーサリー砧
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - ココファン・ナーサリー砧
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - ココファン・ナーサリー砧
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - ココファン・ナーサリー砧
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
H27年に開園した、まだ新しい保育園です。入社するときにはまだ園舎がなかったのですが、新人研修で保育方針や基本的なマナーを教わったり系列の他の園で働くことができたので、早く慣れることができました。基本的には本部が作った基本方針にのっとって年間の計画を立てていますが、その中でも少しずつ砧ならではの個性を出していけたらと思います。
-
保育の特徴
商店街から少し入った住宅街の中にできた保育園です。地域に根差した保育ができるよう、商店街を散歩してお店の様子を見学したりしています。周囲には公園が点在していて、園庭を合わせて外遊びの幅を広げています。室内では、自由時間にめいめいが好きな遊びをして、落ち着いて過ごしていることが多いです。
-
転職を考える方へのコメント
住宅街に溶け込む一軒家のような園舎で、職員と園児が家族のように過ごしています。
-
H27年に開園した、まだ新しい保育園です。入社するときにはまだ園舎がなかったのですが、新人研修で保育方針や基本的なマナーを教わったり系列の他の園で働くことができたので、早く慣れることができました。基本的には本部が作った基本方針にのっとって年間の計画を立てていますが、その中でも少しずつ砧ならではの個性を出していけたらと思います。