せたがやこころ保育園
- 園トップ
- 口コミ(9件)
-
評 価 (3.3) 施 設 認可保育園 所在地 東京都世田谷区深沢4-25-22 運 営 社会福祉法人こころ福祉会 開 園 2016年4月1日 園児定員 - -
保育の自由度 (2.7) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (3.3)
保育士口コミ - せたがやこころ保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
園庭もあり、そこで野菜や草花を育てています。野菜は食育活動の一環として、栽培して収穫、食材として使っています。また、学研オリジナルのおもちゃや、図鑑、絵本などが揃っていて、子どもたちが発達や興味に合ったものを選べるようになっています。遊びの延長として子どもがすんなり入れる範囲で、読み書きなどを学習をする時間もあります。
-
転職を考える方へのコメント
人員的にも待遇的にもしっかりしていると思います。
勤務実態 - せたがやこころ保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - せたがやこころ保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - せたがやこころ保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - せたがやこころ保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - せたがやこころ保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
開園して1年ほどです。開所時間が20時15分までと少し長めですが、遅番はたまに入るくらいです。また、保育士の人数がギリギリではなくある程度余裕があるので、普段から慌ただしい感じがあまりないのがよいところだと思います。線路沿いにあるので騒音があるかと思いましたが、室内にいるとほとんど気になりませんでした。
-
保育の特徴
園庭もあり、そこで野菜や草花を育てています。野菜は食育活動の一環として、栽培して収穫、食材として使っています。また、学研オリジナルのおもちゃや、図鑑、絵本などが揃っていて、子どもたちが発達や興味に合ったものを選べるようになっています。遊びの延長として子どもがすんなり入れる範囲で、読み書きなどを学習をする時間もあります。
-
転職を考える方へのコメント
人員的にも待遇的にもしっかりしていると思います。
-
開園して1年ほどです。開所時間が20時15分までと少し長めですが、遅番はたまに入るくらいです。また、保育士の人数がギリギリではなくある程度余裕があるので、普段から慌ただしい感じがあまりないのがよいところだと思います。線路沿いにあるので騒音があるかと思いましたが、室内にいるとほとんど気になりませんでした。