さくらの木保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都世田谷区玉川台2-18-18 運 営 社会福祉法人世田谷共育舎 開 園 2015年4月1日 園児定員 - -
保育の自由度 (4.5) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (2.5)
保育士口コミ - さくらの木保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
"子ども達が異年齢の交流を通して成長できるように工夫した保育を行っています。また、手作りの給食では季節の食材をとり入れ、子ども達が旬の味を楽しめるようにしています。 在園児の保育に加えて、地域の子育て世代に向けた「遊ぼう会」やパパママのための育児講座など、様々な方を支える支援をしているのが特徴の保育園です。"
-
転職を考える方へのコメント
自分のクラス運営だけではなく、園全体での事業にも関わります。様々なことを同時進行でできるとより良いでしょう。保育園はどこも行事に追われがちですが、事前準備をしておけば慌てずにすむと思います。早め早めの準備が大切です。
勤務実態 - さくらの木保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - さくらの木保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - さくらの木保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - さくらの木保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - さくらの木保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
"通いやすい保育園だったのと、綺麗な建物が良いと思いこちらに入職しました。通勤しやすいのはとても大きなポイントだと思います。 働いてみると、普段の保育に加えて、地域交流や育児講座などの仕事もありました。多くの経験を通して、自身の保育力もアップできると思っています。"
-
保育の特徴
"子ども達が異年齢の交流を通して成長できるように工夫した保育を行っています。また、手作りの給食では季節の食材をとり入れ、子ども達が旬の味を楽しめるようにしています。 在園児の保育に加えて、地域の子育て世代に向けた「遊ぼう会」やパパママのための育児講座など、様々な方を支える支援をしているのが特徴の保育園です。"
-
転職を考える方へのコメント
自分のクラス運営だけではなく、園全体での事業にも関わります。様々なことを同時進行でできるとより良いでしょう。保育園はどこも行事に追われがちですが、事前準備をしておけば慌てずにすむと思います。早め早めの準備が大切です。
-
"通いやすい保育園だったのと、綺麗な建物が良いと思いこちらに入職しました。通勤しやすいのはとても大きなポイントだと思います。 働いてみると、普段の保育に加えて、地域交流や育児講座などの仕事もありました。多くの経験を通して、自身の保育力もアップできると思っています。"