わかな保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都世田谷区瀬田1-7-7 運 営 宗教法人法徳寺 開 園 1951年12月1日 園児定員 - -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (2.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - わかな保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
仏教の教えを主体とした保育を行っています。成道会や花まつりなど仏教ならではの行事の他、お泊り保育や発表会、運動会などの行事もありさまざまなことを体験することができます。園庭は狭いですが、散歩に頻繁に行って体を動かしているので、子ども達は体力がありいつも元気いっぱいです。
-
転職を考える方へのコメント
園長の他に副園長がいるので、園長に相談しにくいことも相談することができます。どの職員も一生懸命保育をしている保育園なので、保育の仕事に慢心したい方に向いています。
勤務実態 - わかな保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - わかな保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - わかな保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - わかな保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - わかな保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
お寺が運営する保育園なので落ち着いて保育できると思いこの園に入職しました。仏教に関する行事しか行わないと思っていましたが、クリスマスなどの一般的な行事もきちんと行っているところにギャップを感じました。こぢんまりとしたアットホームな園なので働きやすく満足しています。
-
保育の特徴
仏教の教えを主体とした保育を行っています。成道会や花まつりなど仏教ならではの行事の他、お泊り保育や発表会、運動会などの行事もありさまざまなことを体験することができます。園庭は狭いですが、散歩に頻繁に行って体を動かしているので、子ども達は体力がありいつも元気いっぱいです。
-
転職を考える方へのコメント
園長の他に副園長がいるので、園長に相談しにくいことも相談することができます。どの職員も一生懸命保育をしている保育園なので、保育の仕事に慢心したい方に向いています。
-
お寺が運営する保育園なので落ち着いて保育できると思いこの園に入職しました。仏教に関する行事しか行わないと思っていましたが、クリスマスなどの一般的な行事もきちんと行っているところにギャップを感じました。こぢんまりとしたアットホームな園なので働きやすく満足しています。