昭和ナースリー
- 園トップ
- 口コミ(9件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都世田谷区太子堂1-13-21 運 営 特定非営利活動法人NPO昭和 開 園 2016年4月1日 園児定員 - -
保育の自由度 (3.3) -
人間関係 (3.3) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 昭和ナースリー
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
保育と教育の両立をモットーとしており、ただ預かるだけの場所ではなく一人の人間としての成長を掲げています。食育や知育といった生きていく上で必要な教育の基礎を子どもたちと楽しみながら学んでいく方針です。子どもたちが自ら考えて行動できるように仕向けるのも保育士の仕事となります。
-
転職を考える方へのコメント
駅から近く周囲も落ち着いた環境の中にある保育園で、通勤もしやすいと感じます。子どもたちの保育・教育は大変なこともありますが、毎日やりがいを感じながら働くことができます。
勤務実態 - 昭和ナースリー
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 昭和ナースリー
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 昭和ナースリー
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 昭和ナースリー
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 昭和ナースリー
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
小さい子どものお世話、教育をするのが好きでこちらに入職を決めました。平成28年から認可保育園として運営されており、2歳までの子どもを預かっています。2歳までというと保育や教育とても難しい時期ですが、難しいからこそ仕事のし甲斐があり、結果的にやりがいを感じることができます。
-
保育の特徴
保育と教育の両立をモットーとしており、ただ預かるだけの場所ではなく一人の人間としての成長を掲げています。食育や知育といった生きていく上で必要な教育の基礎を子どもたちと楽しみながら学んでいく方針です。子どもたちが自ら考えて行動できるように仕向けるのも保育士の仕事となります。
-
転職を考える方へのコメント
駅から近く周囲も落ち着いた環境の中にある保育園で、通勤もしやすいと感じます。子どもたちの保育・教育は大変なこともありますが、毎日やりがいを感じながら働くことができます。
-
小さい子どものお世話、教育をするのが好きでこちらに入職を決めました。平成28年から認可保育園として運営されており、2歳までの子どもを預かっています。2歳までというと保育や教育とても難しい時期ですが、難しいからこそ仕事のし甲斐があり、結果的にやりがいを感じることができます。