モニカ都立大園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都目黒区緑が丘1丁目2?14 園児定員 - -
保育の自由度 (4.5) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - モニカ都立大園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
リトミックや英語教室に食育など、幼児教育に積極的なのが特徴です。子ども達に学ばせると言うよりも、遊びを通じて楽しむことを第一に考え取り組んでいます。もちろん専門的なことは講師を招いて行っていますが、こういった体験を共有することで、子ども達との普段の会話などにも役立てています。
-
転職を考える方へのコメント
勤務時間はシフト制で一日8時間となっていますが、実働は9時間ほどが現状です。その分、手当を含めた給与は好待遇ですので、しっかり働いて収入を得たい人には向いていると思います。未経験者でも入社後に新人研修があるほか、各種経験者向けの研修もあって、保育士としてのキャリアを身につけやすい職場です。
勤務実態 - モニカ都立大園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - モニカ都立大園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - モニカ都立大園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - モニカ都立大園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - モニカ都立大園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
就職を決めた理由は、自宅最寄り駅の沿線にあって、駅からも近く通勤しやすかったことです。もちろん、待遇面でも家賃補助や職員用の給食を実施など、好条件がありました。年間休日も120日以上確保できるとのことで、働きやすいと感じたのです。実際には、週休二日制ですが土曜日は交代勤務、さらに一日の実働は8時間ほどなのですが残業が多めです。だいたい毎日30分から1時間ほど時間外勤務となっています。
-
保育の特徴
リトミックや英語教室に食育など、幼児教育に積極的なのが特徴です。子ども達に学ばせると言うよりも、遊びを通じて楽しむことを第一に考え取り組んでいます。もちろん専門的なことは講師を招いて行っていますが、こういった体験を共有することで、子ども達との普段の会話などにも役立てています。
-
転職を考える方へのコメント
勤務時間はシフト制で一日8時間となっていますが、実働は9時間ほどが現状です。その分、手当を含めた給与は好待遇ですので、しっかり働いて収入を得たい人には向いていると思います。未経験者でも入社後に新人研修があるほか、各種経験者向けの研修もあって、保育士としてのキャリアを身につけやすい職場です。
-
就職を決めた理由は、自宅最寄り駅の沿線にあって、駅からも近く通勤しやすかったことです。もちろん、待遇面でも家賃補助や職員用の給食を実施など、好条件がありました。年間休日も120日以上確保できるとのことで、働きやすいと感じたのです。実際には、週休二日制ですが土曜日は交代勤務、さらに一日の実働は8時間ほどなのですが残業が多めです。だいたい毎日30分から1時間ほど時間外勤務となっています。