上の原保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 神奈川県横浜市旭区小高町104−5 運 営 社会福祉法人虹の会 園児定員 60名 -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 上の原保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
園庭には石垣や枕木の階段など子供たちが喜ぶような工夫が沢山、施されています。他にも様々な遊具があるので、お友達と様々な遊びを考えて楽しんでいるようでした。子供を否定せず、肯定的な言葉をかけるような保育を行っているので子供も色々な事に挑戦する子が多いように感じます。
-
転職を考える方へのコメント
子供がいる方も、正社員やパートなど働き方を選びながら勤め続けることが出来るので安心して下さい。園周辺には子供たちの遊具にもなるような遊び場が沢山あるので、地域の方とも触れ合いながら利用すると良いと思います。
勤務実態 - 上の原保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 上の原保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 上の原保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 上の原保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 上の原保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
保護者や地域社会と力を合わせて保育を行っている園で、自分もこの職場で働いて子供と関わりたいと思いました。また先輩保育士の中には、いつもと様子が違う子供がいると直ぐに察知して声をかけている方がいたので勉強になります。これからも周りの保育士の仕事から色々、吸収しながら頑張っていきたいと思いました。
-
保育の特徴
園庭には石垣や枕木の階段など子供たちが喜ぶような工夫が沢山、施されています。他にも様々な遊具があるので、お友達と様々な遊びを考えて楽しんでいるようでした。子供を否定せず、肯定的な言葉をかけるような保育を行っているので子供も色々な事に挑戦する子が多いように感じます。
-
転職を考える方へのコメント
子供がいる方も、正社員やパートなど働き方を選びながら勤め続けることが出来るので安心して下さい。園周辺には子供たちの遊具にもなるような遊び場が沢山あるので、地域の方とも触れ合いながら利用すると良いと思います。
-
保護者や地域社会と力を合わせて保育を行っている園で、自分もこの職場で働いて子供と関わりたいと思いました。また先輩保育士の中には、いつもと様子が違う子供がいると直ぐに察知して声をかけている方がいたので勉強になります。これからも周りの保育士の仕事から色々、吸収しながら頑張っていきたいと思いました。