花川戸保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都台東区花川戸2丁目11番13号 園児定員 70名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 花川戸保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
心身ともに健康的な子供に育てるよう、室内教育と野外教育のバランスを上手く両立させている保育園です。吸収力のある小さいころに様々な体験をすることが大事と考えており、英語や体操、音楽や鼓笛教室を専門の先生を招いて行っており、子供たちは楽しそうに授業を受けています。
-
転職を考える方へのコメント
シフトの要望はあまり通らないと思ってください。始業時間が前の週より3時間も早いことがあるので、体調管理は今まで以上に気を使ったほうがいいでしょう。会議は重要な決定事項がほぼ毎回あるため、なるべく出たほうがいいです。
勤務実態 - 花川戸保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 花川戸保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 花川戸保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 花川戸保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 花川戸保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
以前の保育園は残業は少ないもののシフト制ではなかったため家庭と仕事の両立が難しく、シフト制で待遇も同じくらいの花川戸保育園の求人を見て転職を決めました。シフトの融通は通りやすいですが、たまに以前の職場と同じように朝から出勤することもあります。しかし、10時過ぎからの出勤は家事をしてから家を出られるのでかなり楽です。
-
保育の特徴
心身ともに健康的な子供に育てるよう、室内教育と野外教育のバランスを上手く両立させている保育園です。吸収力のある小さいころに様々な体験をすることが大事と考えており、英語や体操、音楽や鼓笛教室を専門の先生を招いて行っており、子供たちは楽しそうに授業を受けています。
-
転職を考える方へのコメント
シフトの要望はあまり通らないと思ってください。始業時間が前の週より3時間も早いことがあるので、体調管理は今まで以上に気を使ったほうがいいでしょう。会議は重要な決定事項がほぼ毎回あるため、なるべく出たほうがいいです。
-
以前の保育園は残業は少ないもののシフト制ではなかったため家庭と仕事の両立が難しく、シフト制で待遇も同じくらいの花川戸保育園の求人を見て転職を決めました。シフトの融通は通りやすいですが、たまに以前の職場と同じように朝から出勤することもあります。しかし、10時過ぎからの出勤は家事をしてから家を出られるのでかなり楽です。