キンダーナーサリー元住吉園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (4.0) 施 設 認可保育園 所在地 神奈川県川崎市中原区井田中ノ町39-1 セキネビル1F 運 営 株式会社キンダーナーサリー 開 園 2009年4月1日 園児定員 65名 -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - キンダーナーサリー元住吉園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
幼児教室を取り入れていることがウリですが、頻度的にはそんなに普通の園と変わらないかな。正直、別に早期教育が子どもにとっていいとも考えていないので、私から見ればそれでいいと思っていましたが。保護者の中にはそれに期待してお子さんを通わせている方もいるので、そういった方には物足りなかったかもしれません。
-
転職を考える方へのコメント
もし早期教育のイメージがあるとしたら、そんなことはないです。実際保育の様子を見てみるのが一番かもしれません。
勤務実態 - キンダーナーサリー元住吉園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - キンダーナーサリー元住吉園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - キンダーナーサリー元住吉園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - キンダーナーサリー元住吉園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - キンダーナーサリー元住吉園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
小規模と中規模の中間くらいの園です。小ぢんまりしているので、子どもと職員の距離が近い感じでした。子どもも先生全員の名前を憶えてくれるのが良いところかな。延長保育が長時間だったり二重保育があったりと夕方からも結構忙しいです。若いうちなら遅番も全然問題ないと思いますが、小さい子を育てしながら働く保育士さんだと、自分の子の方の延長時間の制限とかあって大変かも。
-
保育の特徴
幼児教室を取り入れていることがウリですが、頻度的にはそんなに普通の園と変わらないかな。正直、別に早期教育が子どもにとっていいとも考えていないので、私から見ればそれでいいと思っていましたが。保護者の中にはそれに期待してお子さんを通わせている方もいるので、そういった方には物足りなかったかもしれません。
-
転職を考える方へのコメント
もし早期教育のイメージがあるとしたら、そんなことはないです。実際保育の様子を見てみるのが一番かもしれません。
-
小規模と中規模の中間くらいの園です。小ぢんまりしているので、子どもと職員の距離が近い感じでした。子どもも先生全員の名前を憶えてくれるのが良いところかな。延長保育が長時間だったり二重保育があったりと夕方からも結構忙しいです。若いうちなら遅番も全然問題ないと思いますが、小さい子を育てしながら働く保育士さんだと、自分の子の方の延長時間の制限とかあって大変かも。