杉並区保育室 荻窪第五
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.5) 施 設 認可保育園 所在地 東京都杉並区荻窪2-34-20 荻窪地域区民センター1階 運 営 株式会社ピノーコーポレーション 園児定員 - -
保育の自由度 (3.5) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (3.5)
保育士口コミ - 杉並区保育室 荻窪第五
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
園が区民センター内にあるので、センターに来た地域の方たちと触れ合う機会がちょこちょことあります。地域の人たちに見守られて育っている感じがいいなと思います。子どもたちと楽しみながら作った季節の制作を壁面に飾って、室内でも四季を感じられるようにしています。
-
転職を考える方へのコメント
乳児の小規模保育に興味がある方にぴったりの園だと思います。
勤務実態 - 杉並区保育室 荻窪第五
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 杉並区保育室 荻窪第五
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 杉並区保育室 荻窪第五
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 杉並区保育室 荻窪第五
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 杉並区保育室 荻窪第五
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
乳児の保育に興味があり、こちらに就職しました。認可外の施設は初めてだったので、大きなギャップを感じるかな、と思っていたのですが、ピノキオ幼稚舎は認可や認証の園も数多く経営していることがあってか、実際に働いてみるとあまり違いを感じることはありませんでした。定員15名と小ぢんまりしているので、0~5歳児が通う園に比べると、とても落ち着いた雰囲気だと思います。
-
保育の特徴
園が区民センター内にあるので、センターに来た地域の方たちと触れ合う機会がちょこちょことあります。地域の人たちに見守られて育っている感じがいいなと思います。子どもたちと楽しみながら作った季節の制作を壁面に飾って、室内でも四季を感じられるようにしています。
-
転職を考える方へのコメント
乳児の小規模保育に興味がある方にぴったりの園だと思います。
-
乳児の保育に興味があり、こちらに就職しました。認可外の施設は初めてだったので、大きなギャップを感じるかな、と思っていたのですが、ピノキオ幼稚舎は認可や認証の園も数多く経営していることがあってか、実際に働いてみるとあまり違いを感じることはありませんでした。定員15名と小ぢんまりしているので、0~5歳児が通う園に比べると、とても落ち着いた雰囲気だと思います。