みなみひの保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 神奈川県横浜市港南区日野南3-13-1 運 営 社会福祉法人 神奈川県社会福祉事業団 園児定員 63名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (3.5) -
風通しの良さ (3.5)
保育士口コミ - みなみひの保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
園では自己肯定感を育むことや主体性を育むことを大切にして保育を行っています。またどろんこ遊びや手形遊びなどを通して感性を育む保育を実施しています。地域とのつながりも活発で、地域に住んでいる方にあやとりや折り紙を教えてもらう世代間交流もあります。食育の取り組みとして畑やプランターで栽培活動もしています。
-
転職を考える方へのコメント
子ども達のことを考えたさまざまな取り組みを行う保育園なので、真剣に保育に向き合いたい保育士に向いている保育園です。さまざまな年代の保育士が働いているので、勉強になると思います。
勤務実態 - みなみひの保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - みなみひの保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - みなみひの保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - みなみひの保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - みなみひの保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
自分の子どもが手を離れたのでまた保育士として働きたいと思い、この園にパートとして働くことしました。私が以前働いていた時は子どもたちを安全に預かるだけのような感じだったのですが、この園では保育の中でさまざまな取り組みを実践しているのでそこに以前働いていた職場とのギャップを感じました。
-
保育の特徴
園では自己肯定感を育むことや主体性を育むことを大切にして保育を行っています。またどろんこ遊びや手形遊びなどを通して感性を育む保育を実施しています。地域とのつながりも活発で、地域に住んでいる方にあやとりや折り紙を教えてもらう世代間交流もあります。食育の取り組みとして畑やプランターで栽培活動もしています。
-
転職を考える方へのコメント
子ども達のことを考えたさまざまな取り組みを行う保育園なので、真剣に保育に向き合いたい保育士に向いている保育園です。さまざまな年代の保育士が働いているので、勉強になると思います。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
自分の子どもが手を離れたのでまた保育士として働きたいと思い、この園にパートとして働くことしました。私が以前働いていた時は子どもたちを安全に預かるだけのような感じだったのですが、この園では保育の中でさまざまな取り組みを実践しているのでそこに以前働いていた職場とのギャップを感じました。
-
保育の特徴
園では自己肯定感を育むことや主体性を育むことを大切にして保育を行っています。またどろんこ遊びや手形遊びなどを通して感性を育む保育を実施しています。地域とのつながりも活発で、地域に住んでいる方にあやとりや折り紙を教えてもらう世代間交流もあります。食育の取り組みとして畑やプランターで栽培活動もしています。
-
転職を考える方へのコメント
子ども達のことを考えたさまざまな取り組みを行う保育園なので、真剣に保育に向き合いたい保育士に向いている保育園です。さまざまな年代の保育士が働いているので、勉強になると思います。
-
自分の子どもが手を離れたのでまた保育士として働きたいと思い、この園にパートとして働くことしました。私が以前働いていた時は子どもたちを安全に預かるだけのような感じだったのですが、この園では保育の中でさまざまな取り組みを実践しているのでそこに以前働いていた職場とのギャップを感じました。