トップへ

にじいろ保育園の保育士口コミ【保育の教科書 口コミ版】

  • にじいろ保育園の保育士口コミ

にじいろ保育園

  • 園トップ
  • 口コミ(3件)
  • 評 価 (3.0)
    施 設 認可保育園
    所在地 埼玉県さいたま市北区宮原町1-475-7
    運 営 社会福祉法人三樹会
    開 園 2005
    園児定員 90名
    • 保育の自由度 (2.0)
    • 人間関係 (3.0)
    • 風通しの良さ (4.0)

    保育士口コミ - にじいろ保育園

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      保育士の求人サイトを探していて福利厚生が充実しているため、この保育園に決めました。この保育園は自然素材が採用された保育室となっていて、気持ちよく働くことができます。ただ、大きな会社により運営されている保育園であるため、その会社の方針に従わなければならず、時々納得がいかないこともあります。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      暖かい環境で保育することを目標としている保育園です。園舎内は自然素材を用いた木のぬくもりが感じられる設計となっていて、ヒノキなどを使用したオリジナルの遊具で遊ばせています。また、食育にも力を入れていて、栄養士が中心となって季節の食事や子ども達が育てた野菜を取り入れて給食を作っています。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      大手の会社が運営している保育園の場合は、運営会社の方針がダイレクトに保育園に伝わってきますので、運営会社の方針をしっかりと確認する必要があります。また、運営会社の方針が頻繁に変わらないように、運営会社の経営が安定しているかも調べた方が良いでしょう。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る

    勤務実態 - にじいろ保育園

    • 1ヶ月の土曜日出勤回数

      • 0回
      • 1回〜2回
      • 2回〜3回
      • 毎週
    • 1ヶ月の残業時間

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~
    • 1ヶ月の持ち帰り仕事

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~

    休日 - にじいろ保育園

    • 年間休日数

      • 〜110日
      • 〜115日
      • 〜120日
      • 120日〜
    • 有給休暇の取得日数

      • 0回
      • 1~3回
      • 3~5回
      • 5回~
    • 有給休暇の取得の理由

      • 体調不良の為
      • 自己都合の為
      • 子どもの為
      • その他
    • 年収 - にじいろ保育園

      • パート勤務
      • 〜250万円
      • 〜350万円
      • 350万円〜
    • 年齢層 - にじいろ保育園

      NO DATA

      • 〜20代
      • 30代
      • 40代
      • 50代〜
  • 保育士口コミ - にじいろ保育園

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      保育士の求人サイトを探していて福利厚生が充実しているため、この保育園に決めました。この保育園は自然素材が採用された保育室となっていて、気持ちよく働くことができます。ただ、大きな会社により運営されている保育園であるため、その会社の方針に従わなければならず、時々納得がいかないこともあります。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      暖かい環境で保育することを目標としている保育園です。園舎内は自然素材を用いた木のぬくもりが感じられる設計となっていて、ヒノキなどを使用したオリジナルの遊具で遊ばせています。また、食育にも力を入れていて、栄養士が中心となって季節の食事や子ども達が育てた野菜を取り入れて給食を作っています。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      大手の会社が運営している保育園の場合は、運営会社の方針がダイレクトに保育園に伝わってきますので、運営会社の方針をしっかりと確認する必要があります。また、運営会社の方針が頻繁に変わらないように、運営会社の経営が安定しているかも調べた方が良いでしょう。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る