順天堂大学練馬病院 保育所ぴのぴの
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都練馬区高野台1-8-15 運 営 ピノーコーポレーション 園児定員 - -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (5.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 順天堂大学練馬病院 保育所ぴのぴの
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
0歳から2歳までの、とても小さな子供を預かっています。延長保育もやっているので、仕事の都合で中々迎えに来れない保護者もいました。夜遅くまでの勤務でも抵抗がなければ、長く続けやすいと思います。預かっている子供の人数は比較的少ないですが、ずっと見守っていないといけないので職員は子供数人に対して一人先生が付いています。
-
転職を考える方へのコメント
小さな子供ばかりなので、事故が起きないようにしっかり見守ってほしいと思います。まともな休憩時間が取れない事もあるので、時間を有効的に使う工夫が必要です。保護者とのコミュニケーションも大切にして欲しいと思います。
勤務実態 - 順天堂大学練馬病院 保育所ぴのぴの
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 順天堂大学練馬病院 保育所ぴのぴの
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 順天堂大学練馬病院 保育所ぴのぴの
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 順天堂大学練馬病院 保育所ぴのぴの
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 順天堂大学練馬病院 保育所ぴのぴの
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
昔から子供が好きだったので、保育園への転職を決意しました。とても落ち着いた雰囲気の保育園なので、子供たちはリッラクスして過ごせているようです。少人数での保育も、とても魅力的に感じました。一人一人、ちゃんと目を配れるので危険を察知しやすいです。職員も親切な方ばかりなので、すぐに慣れる事が出来ました。
-
保育の特徴
0歳から2歳までの、とても小さな子供を預かっています。延長保育もやっているので、仕事の都合で中々迎えに来れない保護者もいました。夜遅くまでの勤務でも抵抗がなければ、長く続けやすいと思います。預かっている子供の人数は比較的少ないですが、ずっと見守っていないといけないので職員は子供数人に対して一人先生が付いています。
-
転職を考える方へのコメント
小さな子供ばかりなので、事故が起きないようにしっかり見守ってほしいと思います。まともな休憩時間が取れない事もあるので、時間を有効的に使う工夫が必要です。保護者とのコミュニケーションも大切にして欲しいと思います。
-
昔から子供が好きだったので、保育園への転職を決意しました。とても落ち着いた雰囲気の保育園なので、子供たちはリッラクスして過ごせているようです。少人数での保育も、とても魅力的に感じました。一人一人、ちゃんと目を配れるので危険を察知しやすいです。職員も親切な方ばかりなので、すぐに慣れる事が出来ました。